一定期間更新がないため広告を表示しています

安来市の奥まったところに・・・
母里(もり)と呼ばれる小さな町が存在する。

この街は・・・
旧松江藩主が1万石を与えた「城下町」とは言え
お城のない城下町である。←クリック

この街は・・・
普通に築200年以上の古民家が
あちあこちらに点在している、歴史ある街だ。

今では・・・
住む人が無く空き家だが、れっきとした所有者さんが
現地を確認して欲しいと、東京から帰省された。

なんと・・・
おびただしいほどの掛け軸や額などが
所狭しと押し込んである。

さながら・・・
鑑定団でも出せば数百万円とか、数千万円とか
するものも「あるかも知れない」
個人情報もあるのでこれ以上は書けないが。

私は・・・
掛け軸などよりも仕事柄、建物の特徴が気になった。
床の間
本当の床の間の二室隣に・・・
「書斎」とでも言おうか、芸術的な8畳の和室。

間仕切りには・・・
すかしの、手の込んだ欄間が嵌められている。
欄間
使ってある材料や・・・
手の込んだ作りは、さすがに歴史を感じさせる。
『登録文化財』にでも通用しそうだ。

そして・・・
「あがりの間」には。。
槍
提灯箱の下に・・・
「槍」も現存している。

この「古民家」を・・・
住めるように再現しようと言うプロジェクト。

何年かかるか分からないが・・・
少しずつ計画を練って「復元」しようと。
楽しみな計画を打ち合わせました。

JUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景
むか〜し、昔・・・
大国主命(おおくにぬしのみこと)の兄弟が、
因幡の国に住む、美女姫の八上比売(やかみひめ)
争奪戦に出かけたそうな。

そんな、昔話に出てくる画が、
温泉街の遊歩道に描いてある。
大国主命
大国主命。
遠くに見える点々と見える灯りは「漁り火」

サメ
ワニを騙して淤岐嶋(おきのしま)へ行ったウサギは
皮を剥がれて、丸裸。。
大国とウサギ
大国主命に、ガマの穂にくるまれば・・と言われ復活。


そんな遊歩道に描かれた絵を・・・
ブラックライトで、幻想的に浮き上がらせている。
(11月いっぱいとか・・・)


【続編】
めでたく八上姫と結婚することになったが・・・
大国と八上姫
それを恨んだ兄弟の八十神(やそかみ)たちは、
因幡の国から帰る途中、米子市の南隣の村の山から猪と騙し
まっ赤に焼けた大岩を転がして大国主命に受け取らせ「絶命」


その石と言われている大岩石・・・
大岩石

それを祀ってある「赤猪岩神社(あかいいわじんじゃ)」
米子市から車で20分ほど。
赤猪岩神社

地元の方はよくご存知でしょうが・・・
ご存じない方や、県外の方々に少しだけ解説してみました。

☆神社・岩の画像は、南部町役場のページからお借りしました。
          詳しくは↑クリック

そのむかし・・・こっぽし。。

JUGEMテーマ:事件・事故
 
15年ほど前からお付き合いがある「お寺さん」

過去に4回ほどのリフォーム実績があるOB様

このたび・・・
「池の水が漏れるので直して欲しい!」とお電話が。
池
それはそれは大きな池です。
たくさんの黒鯉やフナにウグイやニジマスまで・・

近くの川の水を引いているから・・
川魚がたくさん入ってきます。

ここを、コンクリートで防水します。。



打ち合わせも終わり・・・
「珍しいモノを見ていきませんか?」って。

なんだろう??と
本堂へ入ってみると。。。

金の装飾金具に包まれた「駕籠」が鎮座。。

駕籠
米子城主の親族が・・・
嫁入りしたときの駕籠ではないか?と言われています。
このお寺に嫁いだそうです。


先般・・・
修復から戻ってきて、新品同様になりました。

みごとな漆塗り。

黒と金のコントラストがとても美しい逸品。

駕籠の中
内装は・・・
お姫様に喜ばれるような色彩が。。。


デブの私には到底入ることが出来ないが・・(笑)

なんとも美しい駕籠でございました。。



JUGEMテーマ:1へぇ〜
 
京都最古の禅寺「建仁寺」は鎌倉時代に建立されたそうだ。

美術の時間に見たことのある「風神雷神の図」
初めて拝観することが出来ました。
101106_1433~01.jpg
そして、1765年に上棟された「法堂(ほっとう)」には・・・
ついこの間(平成14年)に描かれた「双龍図」が。。
101106_1503~02.jpg
天井いっぱいに描かれた双龍。
今にも降りてくるような迫力です。

京料理「おばんざい」
101105_1807~01.jpg
上品な器に、少しずつ出てくる様は・・・
まるでフランス料理の和風版フルコース??
101105_1933~01.jpg
おつけものが乗った「お寿司」は・・・
回転寿司(普段生活が分かる(笑))より小振りの大きさ。

漬け物寿司もまた格別!!!

101105_1949~01.jpg
デザートには・・・(右側)
巨峰のブドウに切れ目を入れて皮を剥いた。。。

まるで花びらの中に巨峰のつぶが。。

若い方には少し量的に物足りなさを感じますが・・・
お値段の割には満足したお食事でした。


JUGEMテーマ:1へぇ〜
JUGEMテーマ:気になること
 
話は少し・・いやいや、江戸時代までさかのぼるが。。。

松江城主「松平因幡守」が参勤交代の途中・・・

出雲街道の宿場町になっていた、
現在の伯耆町二部と、
日野町根雨でお泊まりになった宿が「本陣」

「二部本陣」「根雨本陣」がある。


本日、兵庫県豊岡市からいきなりお電話が・・・

「『梅林忠兵衛』を検索するとお宅のページが出てくる!」
「何を掲載しているのか?」
と・・・

少しお怒りの雰囲気だった。。。

梅林忠兵衛は、当時根雨本陣の当主だったのである。

その時の記事←クリック(記事下段にあります)


その、忠兵衛の子孫になられるお方からのお電話だった。


「申し訳ありません、ご迷惑なら削除いたしますが・・」

「いや!そうじゃなく・・・」
「子孫が豊岡に健在でいることを知らせて欲しい!」
「わしゃ、『うめばやし こういち』じゃ!」

・・・とのお電話だったのである。
なんと、昔話から30分も電話が続いたのである。。。

どこで、どのようにつながりが出来るのか・・・
とても不思議なご縁をいただいた。

JUGEMテーマ:??不思議な話??