一定期間更新がないため広告を表示しています

鳥取県西伯郡伯耆町・・・

ここにあるケーブルTV(CATV)鬼っ子TVさんと

あちらこちらへ古民家の収録に出かけました。

ひだか

豪雪地帯・・・

大山の中腹に位置する豪雪地帯で明治時代中期に建てられた

と思える古民家の「おソバ屋さん」へ出向きます。

蕎麦

さすが豪雪地帯・・・

屋根裏の梁の間隔がハンパない!

普通なら、約2m間隔だがここでは約1mの間隔だ!

太さも直径1mはあろうか?と思えるほど重厚なつくり↓↓

梁

そして・・・

松江の殿様「松平因幡守」が参勤交代で1816年に

投宿したとされる二部の「本陣」跡へ。←クリック

実に200年以上経過している古民家だ↓↓

本陣

誰が乗ったのか・・・

駕籠が残っているが、少々お疲れ気味。

駕籠

そして・・・

最後には、昔選果場だった建物をカフェにした建物

ひろいスペースが必要な場合に適した合掌組みの構造

 

美しい・・・

お姉さんが出してくれる珈琲の味は格別。

選果場

様々な・・・

構造や、使われている木材のウンチクなど、実は

古民家は「地震に強いんですよ!」は驚かれました。

 

釘や・・・

ボルトを使ってないので、解体すれば再利用できるのが

古民家の良さ!別な場所に「移築」も可能です。

 

いまでは・・・

かまどや囲炉裏が作れないので、あの黒光りする

煤けた「梁」は二度と出来ない「文化財?」ですね!

古民家は解体せず、大切に保存して下さい。

 

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮らしのススメ

1