一定期間更新がないため広告を表示しています

先日ご注文いただいた「ホウ酸」を原料としたシロアリ予防薬。
用途は=防虫・防腐・防蟻   ↓↓先日の記事
http://naissanin.jugem.jp/?day=20100929

もうちょっと、こだわりのウンチクを・・・
有効成分はDOTと呼ばれ(八ホウ酸二ナトリウム四水塩)
化学式は=Na2B8O13・4H2O
(そんなことどうでも良いから次を!って?)


主に、木材に塗布・噴霧します。(液体ですから・・)
塗布・噴霧することで木材の内部まで浸透するので
表面をかじられたり、舐められたりしても性能は発揮します。

塗布・噴霧した木材が、直接地面に接したり、雨水に濡れるような
事がなければ、半永久的に効果は持続します
(メーカー資料より)


湿気が無くても繁殖する・・・
超危険なシロアリ(アメリカカンザイシロアリ)は、
とうとう、広島県あたりでも確認されたようです。

NHKクローズアップ現代でも紹介された・・・
その、アメリカカンザイシロアリにも効果を発揮する!


ホウ素は・・・
地球上のあらゆるところにある「天然鉱物」です。

そのホウ酸を・・・
古新聞紙を繊維状にした断熱材「セルロースファイバー」
しみこませた住宅用断熱材を当社では各所で使っています。
http://www.e-sanin.com/modules/jirei/photo.php?lid=64
↑↑クリック


そのセルロースファイバー断熱材は・・・
ねずみも嫌がる駆虫性・透湿性・耐水性・防火性もちろん防音も。


先日も書きましたが・・・
人間を始めとする、哺乳動物は余分なホウ素は尿で排出します。

シロアリやゴキブリのような腎臓を持たない昆虫類や「菌」
エネルギー代謝がストップして餓死してしまいます。

だから・・・
湿気による木材の腐朽菌も繁殖が出来なくなる抗菌作用。

そして・・・
施工する場合には、マスク・手袋などを着用しなくてもいいほど
安全な薬品?(と言うのでしょうか)です。


シロアリ駆除剤は・・・
クロルデンはもとより、クロルピリホスの使用は禁止されました。

しかし最近は・・・
ピレスロイド系やネオニコチノイドなどの農薬成分を使っています。
そのため、シックハウスの原因になりはしないか気にかかります。

農薬成分のシロアリ駆除剤は・・・
5年間保証があります。5年もの長い間揮発・蒸発して
効果を持続させます。

5年もの間、住む人や周りの環境が危険にもなりかねません。
(農薬ですから・・・)

ましてや・・・
高気密住宅では、建物全体強制的に影響を及ぼす・・・?
恐ろしいことを義務づけられているのではないか?と。。。


でも、ホウ酸は・・・
目を洗ったり、うがいをするときに使いますよね!。

まさか・・・
ホウ酸を食べたりする人はいないでしょうが、
多量に摂取すればもちろん「害に」なります

ナイスさんいんは、そんな安心の・・・
防虫・防腐・防蟻効果のある商品を使用したリフォームです。

ご相談はいますぐ。。。
0859-27-3599
お気軽にどうぞ!(矢田です)

JUGEMテーマ:1へぇ〜
 
ず〜っと前から行ってみたかった「そば屋」がありました。
その名は「山県(やまがた)そば屋」です。

チャンスがなかったので欲求ばかりが先になって、
夢ばかりふくらんでいました。。。

昨日・・・
注文の品が入ってきたのでお届けに行ったのです。


注文の商品って??
それはね!シロアリの防除・予防薬なのです。

一度噴霧したら・・・
半永久的にシロアリが寄りつかない・・・

えっ!そんな薬品があるの??と疑っているアナタ!

立派にあるんですよ!

だって・・・
普通、シロアリ業者は5年間しか保証してくれませんよね!

ところが・・・
この液体は、半永久的に持続するので(水濡れ禁止ですが)
雨など水に濡れない部分であれば半永久的に・・・

すでに世界中で・・・
オーストラリアでもアメリカでも・・・
特に湿気の多いハワイなどでは国が立派に許可しているのです。


なぜ日本では??
どんな訳で政治家の方々が認めないのか・・・

それとも・・・
シロアリ業者から反対を受けているのか???

それもあるかも知れませんね!
半永久的に持続すれば仕事が無くなるんですから・・・ね!

この液体は・・・
人間はうがいをしたり、目を洗ったりするときに使う「ホウ酸」を
原料としているから、人間はもとより動物やペットなどには
肝臓を経由して体外に放出されるから安全なのです。
(ホウ酸だんごはご存じですよね!)

私どものリフォームには・・・
この「ホウ酸」を原料とした防除薬を噴霧します。
(ゴキブリも寄せ付けない!)

それを聞きつけて・・・
奥出雲町(旧横田町)の業者さんからご注文を頂いたのです。

夕方近く・・・
3時頃になってから出発!
4時過ぎるかなぁ・・と急いだら、なんと40分ほど。。

こんなに近かったのか・・・と。


で・・・そば屋はどうした???

そうそう!
前から行きたかったそば屋さんに予約をお願いしてもらって。。
100928_1632~01.jpg
季節の「特製そば」を頂戴しました。¥800

な・なんと!!!
そばつゆが「透明」なのです!

普通・・・
醤油色しているじゃないですか!

透明のスープ(というのでしょうか?)は鰹ダシに少し塩味。
その「ほど」と言ったら、絶妙なのです。

休日ともなると遠く、広島や福山から車列ができるほど・・・
(当然ながら普通のメニューもあるのですよ!)

麺は、私好みの「少々硬め」
麺を食べていると、中から梅干しが・・これがまたいい!

右上のデザートは・・・
とろろ状で包まれた中にあずき。
かき氷の「きんとき」のような。
(グルメでない私は名前が分かりません)

夕食には少し早かったのですが・・・
「また行きたい!」に駆られている私です。

JUGEMテーマ:今日のランチは.....
 
イベントが続いたり、決算処理だったりでなかなか時間が取れません。

事務所の前にある小さな花壇は・・・
梅雨時に植えた「花」が雑草に埋もれています。

そこで・・・
時間が取れない私に代わって、社員にお願いして
「草取り」を頼みました。
100927_1351~01.jpg
とりあえずは綺麗そうになったので・・・
とても感謝しているところですが。。。

壁際に近いところの背が高く伸びているものは・・・
「セイタカアワダチソウ」です。

セイタカアワダチソウとマリーゴールドの間に
名も知れない草が小さな花を咲かせています。

マッチの頭くらいの白い花が咲いています。
これは、成熟するとアズキくらいの大きさでブドウのように
房になって、繁殖して困る雑草なのです。。。

きっとこれも大切な「花」だろうと残しておいてくれたのだと。。。
(ありがとう!社員のみんな)

でもね・・・
「雑草」「お花」の区別ぐらいは分かって欲しかった。。。

いくら興味が無くても・・・
雑草と花の区別がつかないと、
お客様のお庭で花を踏みつけたり、
綺麗に咲いている花を見て美しいと感じないのでは
人間性を疑われます。

商品知識や建築知識、工法などの知識以外に
せめて、雑草と花の区別が出来るような人間になってもらいたいと、
これから、時々花壇の手入れをしてもらい、お客様との会話が
楽しめるようになってもらいたいものです。


「欲ばり」は出来なくてもいい!
「気配り」が出来る社員になって欲しいと願うこの頃。。。


JUGEMテーマ:商い・商売に対する姿勢
 
つい数日前まで残暑より「酷暑」が似合う?暑さだった。

ここに来て・・・
一気に20℃以下の天候だ。

さすがにタオルケット1枚では眠れず・・・
とうとう、毛布を出してしまった。

こうなると・・・
事務所に置いている「薪ストーブ」が恋しくなる季節。
事務所の薪ストーブ
しかし・・・
今年は、建築廃材をコンテナに詰め込んで
まとめて廃棄していた。(燃料の廃材がない!)

そろそろ・・・
燃料になる廃材をカットする作業をしなければならない。

一冬で・・・
軽トラック3台分以上は燃やしてしまう。

またしても・・・
土曜・日曜・祭日が「薪割り」ならぬ、廃棄物カットで
時間が足りなくなってしまうことだろう。。。


JUGEMテーマ:季節の出来事
 
事務所から30分のところに「大山寺・博労座」がある。
この奥に江戸の初期、軍隊組織になる僧兵の本拠地、
それが「大神山神社・奥宮」だ。

自宅からでも40分とかからない位置にありながら・・・
奥宮へは初めての参拝になる。

パワースポット琉球風水師 「和来 龍」 氏の同行で、
大神山神社奥宮付近にパワースポットが
あるという。

さてさて・・・
どこにあるのかと、興味津々。。。

「ホラあそこ!」と言ったような場所でなく、
「地磁気」が多い場所がパワースポットの根拠とされているようだ。


土壌中の電位差で・・・
プラスのエネルギーを持つものが「イヤシロチ」と呼ばれ
マイナスのエネルギーを持つものが「ケガレチ」と呼ばれている。


「イヤシロチ」とは
癒しの地とも言われ居心地が良くなり健康に暮らせる環境。
マイナスイオンが豊富で、食物も腐りにくく、建物も腐食しにくい。
(神社仏閣はこのような位置に建立されている)

「ケガレチ」とは
気が枯れるとも言われ、イヤシロチの逆を意味する。

ケガレチを改善するには・・・
建物の周りなどに炭素埋設することで改善できます。
穴を掘って埋めるだけ。日曜大工感覚で可能です。
(炭素埋設の問い合わせは0859-27-3599矢田まで)

新築や、リフォームする場合・・・
建物の周囲に埋設するだけで環境が変わりますので
是非ともお薦めです。


さて・・・
始めて参加したパワースポットめぐり。。
私は上記の写真にある二股の大木あたりに感じました。

何度か経験することで・・・
感覚が研ぎ澄まされるらしく、参加した女性の一人は
4〜5回目だそうで、お祈りしているときに自分の周りを
オオカミがすり寄りながらぐるぐる回っていた・・・と話す。

集合場所も時間も決めていないのに・・・
神社裏に全員が集まっている。

裏山から吹き降りるエネルギーが・・・
自然と気持ちいい場所に皆が集まっている・・と説明が。。

このような事例を・・・
あなたは信じるのか?それとも・・・
パワースポット1
それをパワースポットと呼ぶのでしょうか?
JUGEMテーマ:風水